ぢごくつな

材料
ツナ缶 小さいのなら2つくらい
大きいのなら1個で
調味料{
塩、こしょう、
醤油、トウバンジャン
(お好みで)
}

寂しい人は、メンマとか挽肉とかなんでも入れてみましょう(^^;

作り方

  1. フライパンを熱して、ツナ缶を入れる。この時カロリーが気になる人はツナの油を切っておきましょう。別にどうなっても構わないって人はそのまま大量の油もいっしょに食べましょう(お勧めしません(笑))
  2. 適当に炒めます。でもって塩こしょうを振るいます。
  3. 気が向いたらor「ツナだけじゃ寂しいよ」って人はメンマとか入れてもいいかも
  4. 醤油を適当にかけ、トウバンジャンを適当に入れます。
  5. 後はこげない程度に炒めればOKです〜

って俺の料理はトウバンジャンかコチジャンかどっちか使わないと駄目なのか?(^^;もちろんそんなことはないんだけどねぇ・・・。あっ、この料理は油はねが結構ひどいので熱いから気を付けてね(^^)

これだけじゃ寂しい人は、いっしょに挽肉を炒めてご飯にかけて食べると美味しいふりかけにもなります〜。コスト安いしねぇ。貧乏人にはお勧めです。ただし、塩分油分の取りすぎは気を付けましょう。


戻る