ソースージ
材料
魚肉ソーセージ 2,3本
中濃ソース 適量
  1. 魚肉ソーセージはビニールをはがし適当な大きさ(大体厚さ2,3cm)に切って切って切りまくります
  2. フライパンに油を熱し、ソーセージをぶち込みましょう。
  3. 両面とも良い感じで焦げ目が付いたら、ソースをじゅわじゅわっとかけます
  4. ソースがソーセージからみ良い感じでとろろんしてきたら出来上がりですー。

簡単です。うちの朝ご飯の定番メニューです。パンにもご飯にもOKです。
注意点は焦げると苦くて食べ物じゃなくなってしまいますので、あんましソースを煮詰めすぎないようにしてねってところかな?でもある程度煮詰めないと美味しくないからこの加減は何度も練習して身に付けてください(笑)
なお、中濃ソースと言ってますが、とんかつソースでもOKかな?ウスターは個人的に嫌いなので不可です(^^;


戻る